がん

Tips

国立がん研究センター中央病院の診療費後払いサービスを使ってみました

みなさんこんにちは。がんつげです。この前検査しに国立がん研究センターに行ったら診療費後払いサービスなるものが提供されており、使ってみたのでご紹介します。使ってみた感想としては時間節約観点ではちょっと微妙ですが、領収書を電子で貰えるのが良い点...
近況

40歳になりました

みなさんこんにちは。がんつげです。随分と久しぶりな更新になってしまいましたがまだ元気に生存しております。実は本日誕生日を迎える事ができまして、みなさまに生存報告はしておいたほうが良いだろうと思い、こうしてブログを更新している次第です。たわい...
近況

近況&やりたいことリスト2024年4月

みなさんこんにちは。がんつげです。やりたいことリスト2024年4月版です。ずいぶんと久しぶりになってしまってすいません。投稿しよう、投稿しようと思いつつ気がつけば春になってしまいました。さすがに3ヶ月もあったのでそれなりに進捗もございます。...
近況

近況&やりたいことリスト2023年10月

みなさんこんにちは。がんつげです。やりたいことリスト10月版です。イスラエルで戦争が始まっちゃったせいで来月の旅行の行き先変えたりめんどくさかったです。今月の進捗先月に引き続きリスト的には消化してませんがそれに向けて準備はしている感じですね...
近況

予定されていた抗がん剤治療を一通り完了しました

みなさんこんにちは。がんつげです。先日放射線治療を完了しましたが、別途行っていた抗がん剤治療の方も完了しました。これで治療は完了か?と言うとそういうわけでもなくて、これらはあくまでこれから行われる別の治療までのつなぎでして、今後は状態を見な...
近況

予定されていた放射線治療を一通り完了しました

みなさんこんにちは。がんつげです。全15回が予定されていた放射線治療ですが、先日やっと最後の一回を終えて無事全工程を完了しました。後半は医者の高線量が頸動脈にあたったら即死します発言により照射中血圧下がるのが自分でわかるレベルでストレスがか...
近況

【入院】一泊二日の検査入院をしてきました

みなさんこんにちは。がんつげです。抗がん剤治療、放射線治療など今後の治療方針を決めるために患部の細胞採取が必要です。とのことで一泊二日の検査入院をしてきました。入院準備前日に突然明日入院ですと言われたのでだいぶ焦りましたが、今回は個室に入院...
近況

病院から電話がかかってきて急ぎで検査を進めることになりました

みなさんこんにちは。がんつげです。前回の検査から数日後の夕方、突然病院から電話がかかってきて前の病院で撮ったCTとこちらで撮影したCTの結果を比べた結果、進行が早そうなので、手術の準備と並行して実施可能な治療を早急に始めたほうが良さそうです...
近況

【国立がん研究センター】入院・手術に向けて検査を受けてきました

みなさまこんにちは。がんつげです。医者にがんだと告知されましたが、当の告知した病院からはちょっとウチじゃ手に負えないんで専門の病院に行ってくれと言うことでよりがん専門の病院に行きまして今後のお話をしてきましたのでご紹介します。翌週くらいには...
近況

医者にがんだと告知げられまして

みなさんこんにちは。がんつげです。え~、タイトルのとおりでして、がんの診断が確定しました。甲状腺がんでした。しかも乳頭がんじゃなくて未分化がんというヤベー奴のようでした。健康診断で気管の異常が発覚してから診断確定までにおよそ1ヶ月強。元々そ...